
© SQUARE ENIX
ドラゴンクエストはJRPGの核のような存在ですので、外国語へのローカライズは相当に難しいと思います。英語でのプレイ動画を見ていると並々ならぬ工夫や努力が随所に感じられるので、ぜひ取り上げたいと思いました。ある程度時系列に並べる予定です。
- 最初の性格診断で言われるセリフ (I am she who watches over all)
- アリアハンでの目覚め (no time like the present)
- メニュー画面表示 (Misc., Handy Heal All)
- 王様に挨拶する前の母親のセリフ (Off you go)
- アリアハン王と大臣のセリフ (lest it lead you into trouble on occasion)
- アリアハン姫のセリフ(難) (thtupid, outthide, thay)
- 初ルイーダの酒場 (when you popped out of your mother)
- 仲間の性格 (Slippery Devil)
- メダルのやかた (Get into his good books)
- メダルの賞品リスト (Stealth Suit)
- 村人@ルイーダの酒場 (it’s probably long gone)
- 遊び人について (dead weight)
- 回復について (pay a church or a nun a visit)
- レーベの村人 (All on his lonesome)
- レーベの村の武器防具リスト (Training Togs)
- レーベの道具屋リスト (Pot Lid)
- ひみつの場所 (Stumble upon such a spot and you might find~)
- 冒険者たちのとうろく所 (bolster your roster with some fresh blood)
- 冒険者たちのボイス性格 (Alluring)

コメント