MOOC 修了証

  • スイス連邦工科大学ローザンヌ校
    • 通称EPFLと呼ばれるスイスのローザンヌにある大学での一般力学です。ローザンヌはフランス語圏なのでフランス語で力学を再履修する形でした。数式の表記はほとんど一緒だったのが印象的で面白いです。数学は自然科学の共通言語であることを実感でき、とても良い経験でした。数式の表記は見慣れていても発音はフランス語なので、楽しく勉強出来たことも覚えています。
  • ハーバード大学
    • 某テレビチャンネルの白熱教室で話題になったマイケル・サンデル氏による政治哲学の講義です。トロリーバスの問題から考察を開始していく流れです。講義だけでは理解しにくかったので、同氏による同タイトルの著書と翻訳本も参考にして課題に答えていました。当時の英語力はまだ未熟だったので、翻訳本が大活躍でした。
タイトルとURLをコピーしました