FFシリーズ名作中の名作、FF6の実況プレイから気になる英語表現を集めていきます。実況プレイ元はクロノスさんのプレイ動画を使用しています。外国人実況者についてはコチラ。
- オープニングのシーン① (only the charred husk of a world remained)
- オープニングのシーン② (Could anyone truly be foolish~)
- オープニングからビッグスのセリフ① (wild goose chase)
- オープニングからビッグスのセリフ② (skin crawl)
- ナルシェ到着後ウェッジのセリフ (take point, riffraff)
- 操りの輪が外れたティナ (robbing you of your thoughts)
- ロックが初登場 (Took you long enough)
- フィガロに急ぐロックとティナ (hightail it)
- エドガー初登場 (How rude of me~)
- エドガー紹介文の言い間違い (champion of all the~)
- マッシュ紹介文 (traded the throne for his own freedom)
- エドガーのナンパ癖 (First …, now …)
- 運命のコイン (I’ve heard tell that)
- ケフカ初登場 (pinhead, recon, the pits)
- ケフカ手下へのセリフ (a country or three)
- ケフカとエドガー@フィガロ① (A girl of no importance)
- ケフカとエドガー@フィガロ② (stand to~)
- フィガロ脱出 (to save his own skin, Witness~)
- ケフカの負け惜しみ (You’ll pay for this)
- アクセサリーが? (relics)
- シャドウ初登場 (Hidden behind his wintry gaze lies a face known to none who live)
- チョコボ小屋 (stable, pen)
- エドガーとマッシュ① (come to its senses)
- エドガーとマッシュ② (striking back, lapdog)
- バナンとティナを庇うエドガー (Carrier pigeons, For heaven’s sake)
- バナンの説法① (unleash, greed, wrath, gluttony)
- バナンの説法② (curse)
- エドガーとロック@リターナー (right up your alley)
- イジられるエドガー@リターナー (a lecherous young king who~, old habits die hard)
- レテ川に見る発音の妙 (Lethe River)

コメント