仲間の性格

仲間の性格の表現が面白いので紹介します。

  • Warrior →戦士
  • Idealist →ねっけつ
  • Mage →魔法使い
  • Slippery Devil →ぬけめがない
  • Priest →僧侶
  • Contrarian →ひねくれもの

他の性格の一覧はコチラです↓(英語性格のアルファベット順)

  • Acrobat →すばしっこい
  • Aristocrat →ブルジョワ
  • Bat Out of Hell →でんこうせっか
  • Bodybuilder →つよき
  • Charmer →むっつりスケベ
  • Clown →おちょうしもの
  • Contrarian →ひねくれもの
  • Crybaby →なきむし
  • Daredevil →いのちしらず
  • Daydreamer →ロマンチスト
  • Drudge →がんばりや
  • Egghead →あたまでっかち
  • Everyman →ふつう
  • Free Spirit →のんきもの
  • Genius →きれもの
  • Good Egg →やさしいひと
  • Gourmand →おおぐらい
  • Happy Camper →しあわせもの
  • Idealist →ねっけつ
  • Ironclad →てつじん
  • Klutz →うっかりもの
  • Lazybones →なまけもの
  • Lone Wolf →いっぴきおおかみ
  • Lout →せけんしらず
  • Lucky Devil →ラッキーパーソン
  • Meathead →ちからじまん
  • Meddler →おせっかい
  • Mule →がんこもの
  • Narcissist →わがまま
  • Paragon →ごうけつ
  • Plugger →くろうにん
  • Scatterbrain →おっちょこちょい
  • Show-Off →みえっぱり
  • Shrinking Violet →ひっこみじあん
  • Slippery Devil →ぬけめがない
  • Socialite →さびしがりや
  • Sore Loser →まけずぎらい
  • Spoilt Brat →あまえんぼう
  • Straight Arrow →しょうじきもの
  • Tear-Away →わんぱく
  • Tough Cookie →タフネス
  • Vamp →セクシーギャル
  • Wimp →いくじなし
  • Wit →ずのうめいせき

こうしてみると日本語はよくある表現なのですが、それらを英語にすると僕ら純ジャパにとっては馴染みのない表現が多いなという印象です。つまり英語ネイティブとの差を大きく痛感させられるということなのですが…。とっても面白いと思うので教科書英語でも取り扱って欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました