ナルシェに到着した直後のウェッジのセリフから

「ティナを先頭に進むぞ」っぽい内容だったと思います。表現が面白いなと思ったらtake pointは軍隊用語だそうです。あとriffraffもFF7Remakeでハイデッカーのセリフでありました。新羅ビルから脱出する前に神羅兵に囲まれた時で、主人公たちのことをriffraff扱いしていました。しかし先頭にして突っ込むなんて、冷静に考えたらこの時のティナは本当に可哀想ですね。
セリフ
The girl takes point. And don’t waste time on the riffraff! Remember what we’re here for. Let’s move!
解説
- The girl takes point.
- take point = 軍隊・部隊用語で 「先頭に立つ」「先導する」。
- 直訳:「その娘が先頭だ。」
- 意味:「娘(ティナ)が先頭に立って進め。」
- And don’t waste time on the riffraff!
- waste time on ~ = 「~に時間を浪費する」
- riffraff = 「下っ端、くだらない連中、雑魚」
- 意味:「雑魚にかまうな!時間を無駄にするな!」
- Remember what we’re here for.
- 「俺たちがここにいる目的を忘れるな。」
- = 「任務を思い出せ、目的を見失うな」
- Let’s move!
- 「行くぞ!」「進め!」
- 軍隊的な掛け声。
全体の意味
「娘を先頭に立たせろ。雑魚にかまうな!俺たちの目的を忘れるな。さあ行くぞ!」
ポイント
- take point や riffraff は日常会話ではあまり出てこないけど、軍隊・戦闘シーンではよく使われる表現。
- riffraff は現代でも口語で「くだらない奴ら」「品のない人たち」という意味で使われることがあります。
コメント