オープニングシーンから、ビッグスのセリフより、

日本語では、「またガセじゃないだろうな」っぽい内容だったと思います。こんなところでもサラッとスラングが出てくるので知っておきたいです。クロノスさんの実況ですが、「この世界にガチョウなんていんのか?」とツッコんでました。そういうのが分かるとより楽しめます。
セリフ
Probably just another wild goose chase…
解説
- Probably
- 「おそらく」
- 確信は弱めで「たぶんね」というニュアンス。
- just another
- 「またしても、ありふれた」
- すでに経験したことが何度もあって「またか」という嫌気も込めている。
- wild goose chase
- 直訳すると「野生のガチョウ追い」ですが、これは英語の慣用句(イディオム)。
- 意味は 「骨折り損」「無駄な探しもの」「徒労」。
- 「捕まらないガチョウを追いかけ回すような無意味な行為」というイメージ。
全体の意味
「どうせまた骨折り損さ…」
「おそらく、これもまた無駄足だろう…」
ポイント
- wild goose chase はよく使われるイディオム。 例)The treasure map was a wild goose chase. (宝の地図は骨折り損だった。)
- 日常英語に置き換えるなら: “Probably just another waste of time…” “This is probably going to be useless again…”
コメント