教科書英語 高校時代の英語 一気に難しくなる、というか範囲が広がることに戸惑いを覚え始めます。高1の特に速読英単語入門編をさせられたり、若手でまだ不慣れな先生だったり、コワモテのおじさん先生だったり、あまり落ち着いて勉強できなかった印象です。英語教育体制の統率が取れて... 2025.07.23 教科書英語
教科書英語 中学生時代の英語 小学生時代にも塾で少し英語をかじりましたが、本格的に学習を始めたのは中学になってからです。当時は中学生から英語を学ぶのが一般的でした。そのせいか1年生を受け持つ英語の先生は大変だったかと思いますが、授業がとても上手な先生だったので楽しく学ぶ... 2025.07.23 教科書英語
TOEIC TOEICスコア変遷 初受験 595当時、英検準一級を受験する予定で、本番一ヶ月前に初めてTOEICを受験した覚えがあります。当時はTOEICの試験形式を全く把握しておらず、リスニングから始まることに驚いてました。リーディングは解いても解いても次々に問題が現れる... 2025.07.23 TOEIC教科書英語
教科書英語 英検一級に挑戦 ① 初受験初めて受験した時のことはあまりよく覚えていないのですが、ほぼ無対策で大撃沈だったのをよく覚えています。当時はエッセイライティングもbodyのネタが5つほど用意されていて、そこから3つを用いて書けば良かったので、今と比べると大きく難... 2025.07.23 教科書英語英検