狼煙を知らないエアリス

狼煙を上げてシドを呼ぶシーンで、ユフィが狼煙を知らないエアリスに対してなんやかんや言う時

  • Wait, you’ve never heard of smoke signals? Wow! Whadda they teach you in Midgar?

「狼煙を聞いたことないの?ミッドガルでは何を教えてんだか?」という内容です。”Whadda”は口語表記そのままですが、実際は”What do”です。このようにセリフなどでは口語表記は普通に見かけます。ケット・シーのスコティッシュも同様ですが、教科書英語出身者は戸惑うポイントかと思います。

それを受けたエアリスのセリフがコチラ

  • Enough.

たった一言ですが、雰囲気が伝わるでしょうか。「もう十分」から転じて「止めて」「からかわないで」という気持ちだと思います。そういう時に”Ehough”と言うので、ネガティブな気持ちを一言で表現できる便利な1語でもあります。

そしてそれを受けた後のユフィのセリフがコチラ

  • Well, leave it to someone who knows more than just “enough”!

英語らしくて気の利いた返しだと思います。「ただの”enough”(なんてセリフ)よりも、もっと詳しい誰かさん(アタシ自身)に任せなさい」というのが直訳だと思います。そして実際この後、エアリスはユフィおかしな動きのマネをしてお手伝いするという素直な性格をプレイヤーは垣間見ることになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました