2025-06

DQ

アリアハン王と大臣のセリフ

主人公がアリアハン王様に謁見した際の王様のセリフI see... To think something out there is capable of besting a man of his calibre...そうか…。しかしオルテガほ...
FF

シド初登場

いよいよシドの初登場です。レッド13が話せることに驚きます。You talk!? The hell kinda magic trick is this?「おまえ話すのか?こりゃ一体どんな仕掛けだってンだ?」という感じでしょうか。教科書英語だ...
FF

狼煙を知らないエアリス

狼煙を上げてシドを呼ぶシーンで、ユフィが狼煙を知らないエアリスに対してなんやかんや言う時Wait, you've never heard of smoke signals? Wow! Whadda they teach you in Mid...
FF

ゴールドソーサーでのケット・シー

ゴールドソーサーが片腕が銃の男による乱射事件で混乱に陥った後、ケット・シーがクラウドに向かって言うセリフです。Get to the colosseum! On the double!もとは軍事用語で「2倍速で行動する」という意味だそうです。...
DQ

王様に挨拶する前の母親のセリフ

城に入る前に母親から言われるセリフです。Off you go, and remember to mind your manners! I won't have the king thinking you've been dragged up...
DQ

メニュー画面表示

ドラクエおなじみのメニュー画面が英語だとどう表現しているのか見ていきましょう。まずはコチラItems → どうぐSpells → じゅもんEquipment → そうびAbilities → とくぎRecall → おもいでMIsc. →さ...
ゲームプレイ

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

オリジナルを遊んだことがありますが、主人公がコロコロ変わることに当時は納得がいかずにすぐ止めてしまいました。つまらない大人になった今は英語でプレイして、面白く大人を生きようと思います。
DQ

アリアハンでの目覚め

アリアハンで目覚めてからの主人公周りのセリフです。まずコチラWell then, no time like the present. ーGrandad→時間じゃな。この表現を知ってないと無理な気がします。よく使われる表現だそうで、「今やろう...
DQ

性格診断から

最初の性格診断で主人公に言われるセリフです。I am she who watches over all.→私はすべてをつかさどる者。英文の途中でsheで関係代名詞whoが続く形は珍しいかと思います。実際この表現で話者は女性(実際に女性声優さ...
FF

イヴァリース・クロニクル公式トレーラー

公式トレーラーから英語と日本語の違いを見ていきたいと思います。まずは導入からA sweeping epic returns, told as never before.→心震える物語が、いま鮮やかに蘇る―いかがでしょうか?インパクトと言う意...